ドラムセットを選ぶ時のポイント〜初心者にはどんなのがいい?中古でもいいのはある?

初心者がドラムセットを選ぶ時のポイント

メモリ

ドラムセットも色々ありますね。でも、ドラム初心者には、どんなものがいいのでしょう。

 

初心者だけに迷ってしまいますね。

 

ところで、あなたは本当にドラムを続けつもりがあるのでしょうか?

 

ドラムは高価なもの。

 

よほど強い意思がないのなら、購入は、あまりおすすめできません。

 

それでも、もし、購入を決めたのなら、時間をかけて選んでください。

 

 

初心者がドラムセットを選ぶ時のポイント

 

では、ドラムセットを選ぶ時のポイントは?

 

  • ドラムに詳しい店員さんがいるお店で助言してもらう

 

※ この時、必ずしもそのお店で購入しなくても良い。
  あなたのやりたいジャンルの音楽に合うドラムなどを相談して、その後、他のお店も色々と見てください。

 

  • 実際にドラムを叩かせてもらう

 

※ いくつかの種類を叩いてみると、叩きやすいドラムがわかるため

 

この二点は必ず抑えたほうがいいポイントでしょう。

 

また、ドラムの中古品については、

 

ネット通販などの中古ドラム(新品も)は、お安く売られているものもありますが、実際は、その値段だけの価値がないものもあります。

 

そのドラムが楽器店で見たのと同じものが安いのならばいいですが、ただ安いというだけで通販のほうの商品を買って失敗したという話も聞きますので、気をつけてください。

 

 

それから、ドラムスティックの選び方も大切です。

 

ドラムセットには拘って時間をかけて選ぶのに、なぜかスティックは適当に選んでしまう方もいるようですが、これは上達の妨げになります。

 

では、スティックを選ぶ時のポイントは、

 

  • 重さが同じなこと
  • 握りやすい太さであること
  • 材質。迷ったらヒッコリーを選ぶ

 

以上です。

 

また、スティックが真っすぐかどうかも大事。

 

これは平らな場所で使ってみると、まっすぐかどうか確認できると思います。

 

だから、とりあえず叩いてみましょう。

 

そして、叩きやすいと思うものを選んでください。

 

メモリ

⇒『手数王』菅沼孝三の60日間ドラム上達プログラム「ドラムの達人!手数王式60日短期集中ドラムメソッド」
初心者でもたったの60日で叩けるようになった!
DVDとテキストで基本を学べば、バンドを組んでライブにも出場可能です。
ドラムを極めた男。手数王の異名を持つ菅沼孝三が教える、ドラム上達法!


初心者がドラムセットを選ぶ時のポイント関連ページ

ドラムセットの種類
ドラム初心者のためにドラムセットの種類をご案内。
ドラムのフィルムの種類と胴の材質
ドラム初心者のためにドラムのフィルムの種類や胴の材質などをご案内。
ドラム初心者の練習場所と先生
ドラム初心者にオススメの練習場所と良い先生の見つけ方をご案内。
電子ドラムは初心者にオススメ
電子ドラムの歴史や、電子ドラムが初心者にオススメの理由などをご案内。
ドラム譜の読み方
ドラム初心者のためにドラム譜の読み方をご案内。